電話番号 022-342-4719
ご来店予約

お知らせ・スタッフブログ

坪単価ではなく、総額で考える

2025年4月11日

こんにちは。

仙台店の八木です。

注文住宅の相談窓口では中立公平な立場から、

◎住宅メーカー選び

◎優秀な担当者をご紹介

◎住宅ローン・土地の選び方など・・

マイホーム購入に関する様々な悩みを住宅専門の

ファイナンシャルプランナーが無料で解決いたします。

お客様の立場になって一緒に家づくりを徹底
サポートしています。

 

どうぞ宜しくお願い致します

 


坪単価ではなく、総額で考える


マイホームを検討し始めるとよく耳にする言葉が坪単価だと思います。

ただ、一口に坪単価といっても、実は「本体価格を基準に表現する住宅会社」や「諸費用含めた表現をする住宅会社」など各社様々。

実は統一したガイドラインも有りません。

 

例えばマイカー購入を検討する場合、諸費用も含めて最終的にはいくらになるのか見積もりをされますよね?

マイホームに関しても自家用車購入と同じく、【住みだし価格、引き渡し価格】を基準に考えることを推奨しています。

※勝手な造語をですので一般には通用しませんが・・(;’∀’)

 

総額で比較・検討しないと購入予算が実はオーバーしていた・・・なんてことも。

オーバーローンは、今後の生活に影響がでたり、最悪の場合、自宅を手放す事になってしまいます。

4人家族場合は坪数として、33坪~34坪が適正であると伝えています。

当店では住宅会社ごとの総額を包み隠さずお伝えし、老後から逆算したライフプランをしっかり把握したうえで検討を開始しましょう☝

 

 

いかがでしたか?

当店では皆様に20年後を想定した人生設計をしましょうとお伝えしています。

 

ホームページから24時間ご予約は可能です。

予約ページはコチラから

 

 

当店では住宅購入を検討される皆様に極力、「専門用語は避けわかりやすい言葉で」中立的な立場から客観的な情報発信、アドバイスを心がけております。

どうぞ、お気軽にお問合せください。